2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

弁当の日を通して自ら学ぶ子に育てる

養正小学校は校長先生の「子どもたちに社会に貢献できる力を身につけてほしい」という想いの上で弁当の日に取り組んでいます。7月の比良松先生をお迎えしての講演会のあと 弁当の日を実践して 再度弁当の日に対する理解を深めようと稲益先生をお呼びしての講…

“弁当の日”考案者竹下和男先生講演会

「くらしの時間」が家族を育む〜心の空腹感 子どもの声なき声〜日時:2010年12月17日(金) 9時15分〜受付開始 9時30分開演(終了予定11時30分 場所:瑞穂市総合センター サンシャインホール 主催:瑞穂市PTA連合会 瑞穂市母親委員会問合せ先:090-1479-6…

小泉中学校 第2回弁当の日

9月のおにぎり弁当の日から1ヶ月、2回目の弁当の日がやってきました。今回は普通のお弁当を自由に作ってくることがテーマでした。学校に到着したと同時に弁当の時間になり急いで2年生の教室に向かいました。おにぎりの時よりバラエティーに富んだお弁当でし…

関氏安桜小学校佐藤弘さん講演会

「食卓の向こう側に見えるもの」 この講演会を受けて岐阜県関市安桜小学校では11月に「弁当の日」を開催するそうです。弘さんは講演の最後に○○○に当てはまるものを考えて下さいとおっしゃいました。「子どもに魚を与えるなら、○○○を与えよ」○の中には「漢字…

川辺町佐藤弘さん講演会

演題:「食卓の向こう側に見えるもの だから食育なんだ」佐藤弘さんの後援は何度聴いても楽しい。わかりやすい。そして・・・「今やらなくて、だれがいつやるんだ!」という気持ちになります。噛む力がいかに人間を健康にしくてれているか。甘い飲み物が飲み…