2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Happy Halloween

今日はハロウィン もっと早く記事にすれば良かったのですが・・・ 思いついたのが今。 弁当の日を実践している子どもたちのちょっとした参考になればと思って 弁当づくりに慣れてきたら、自分で弁当のテーマを決めて挑戦してみてはどうでしょうか? 今日は「…

瑞浪市立日吉小学校・中学校「弁当の日」講演会

瑞浪市立日吉小学校・中学校合同の「弁当の日」講演会が開催されました。 母親委員会の皆さん、学校の先生方が弁当の日への想いをみんなで共有し、今回の講演会へと漕ぎつけました。大人として、親として、教師として子どもたちの成長に責任をもって関わって…

平成23年度可児市立旭小学校第1回弁当の日

7月に九州大学比良松道一先生の講演会を開催し、先週には家庭科で5年生が一人一つ玉子焼きを焼く練習をしてのぞんだ弁当の日。 やはり、練習しただけあり5年生のほとんどの子どもたちのお弁当の中に玉子焼きが入っていました。 なかにはまだ上手に玉子が…

新年交流会のお知らせ

岐阜県の「子どもが作る“弁当の日”」を応援する仲間の集い>> 岐阜県で「子どもが作る弁当の日」に関わる皆様 弁当の日が西日本新聞社佐藤弘さんによって岐阜県に紹介されてから3年の月日が流れようとしています。 あの時、あの会場で心に火がついた方、 そ…

岐阜第2ブロック成人教育講演会

10月15日に長崎県より福田泰三先生をお招きしての講演会が開催されました。 演題 「食と言葉の力で子どもを元気に!〜家庭がパワースポット〜」 300人の方が福田先生のお話に耳を傾けました。 福田先生の言葉の力で成長していく口之津小学校の子ども…

岐阜市立岐北中学校

岐阜市立岐北中学校 本年11月28日(月) 弁当の日 開催決定。 今、準備段階真っ最中、生徒会の皆さんが名称とキャラクターを、全校生徒さんから募集をし、思案中です。 生徒さんは勿論、先生方とも協議を重ね、開催することになりました。 このようなお知ら…

瑞穂市立穂積北中学校『初めての弁当の日』

竹下先生談 『かわいそうな子をかわいそうなままにしておくほうがかわいそうではありませんか? だから“弁当の日”をするのです。』やれない理由をやる理由に変えての実践。 穂積北中学校には自由に台所を使えない子どもたちがいます。 台所を自由に使える環…

瑞穂市立穂積北中学校

明日、土曜日は瑞穂市立穂積北中学校の初めての弁当の日です。 瑞穂市内10小中学校のうち7校目の弁当の日実践です。 実践まで色々な苦労がお有りだったと思いますが、きっと明日は学校が 子どもたちの笑顔でいっぱいになることでしょう♪ 保護者の方から 『…

2011年岐阜県弁当の日講演会情報

この情報は西日本新聞社ホームページ「食卓の向こう側」、弁当の日ブログより岐阜県の情報のみを抜粋したものです。 講演会の詳しいことについては主催者様にお問い合わせください。(一般参加不可の場合もございます) 2011年11月6日(日) 竹下和男先生 関…

モチベーションUP!!!2 【見せ合う】

香川県滝宮小学校で始まった弁当の日は5,6年生だけと先生が自分たちで弁当を作ってきます。 この5,6年生が作った弁当を1年生から4年生までが覗いて回ります。するとどうでしょう・・・ この下級生たちに上級生への 「大きくなったらこんな弁当が自分…

モチベーションUP!!!【弁当のテーマ】

岐阜県で弁当の日講演会が初めて開催されてから約2年半 この時の講演を聞いてすぐに子どもが作る弁当の日を始めた学校は早実践2年目です 回数を重ねる毎、子どもたちに現れる心の変化をひしひしと感じながら 子どもたちの笑顔を見ていられる こんな幸せ他…

できる!を伸ばす弁当の日

2011年10月1日弁当の日考案者竹下先生の本が発売されました。 「できる!を伸ばす弁当の日」できる!を伸ばす 弁当の日 親はけっして手伝わないで作者: 竹下和男出版社/メーカー: 共同通信社発売日: 2011/09/27メディア: 単行本 クリック: 28回この商…