☆多治見市立養正小学校

養正小学校 第3回弁当の日

2月2日 養正小学校の3回目の弁当の日が行なわれました。今回は今までの高学年だけではなく、1年生から6年生までがいつも一緒に掃除をしているグループに分かれて体育館でたべました。もちろん、高学年は自分で作った(まだ自作弁当ではない児童もいるようで…

養正小学校 第2回 弁当の日

11月22日小雨の降る中、養正小学校で2回目の弁当の日がありました。先月稲益先生の講演会があったこともあり、期待してでかけました。天気さえ良ければ前回同様に近くの公園でお弁当を食べるはずでした。しかし、雨が降ってしまい教室での弁当に変更になりま…

多治見市養正小学校第2回弁当の日

養正小学校で第2回目の弁当の日が実践されました。 詳しくは「たじみハナミズキプロジェクト」のブログをご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/tajimi-hanamizuki/20101128/1290956282実践するたびに腕を上げる子どもたち。 この子たちの将来がとても楽しみ…

弁当の日を通して自ら学ぶ子に育てる

養正小学校は校長先生の「子どもたちに社会に貢献できる力を身につけてほしい」という想いの上で弁当の日に取り組んでいます。7月の比良松先生をお迎えしての講演会のあと 弁当の日を実践して 再度弁当の日に対する理解を深めようと稲益先生をお呼びしての講…

多治見市初弁当の日

養正小学校では2010年7月1日に比良松道一先生の講演会後の弁当の日実践となりました。当日の様子などは 「たじみハナミズキプロジェクト」のブログをご覧下さい。 http://d.hatena.ne.jp/tajimi-hanamizuki/20100925/1285426716

多治見市初弁当の日

竹下先生の講演会の翌日、2010年9月24日 多治見市立養正小学校で4年生〜6年生を対象に実施されました。同校では昨年から地元の食生活改善協会の方々の指導を受けながら料理の授業を続けていたことをふまえて、弁当の日を実施することになりました当日は、2時…

いのちの授業 あなたたちはなぜ食べるのか

自らも“弁当の日”応援団の「子ども(担当)店長」とおっしゃっていた比良松先生。先生は子どもたちが分かりやすいように数字で比較したりしながらお話して下さいます。 比良松先生のお話を聞いて子どもたちは引き込まれていきました。僕たち、私たちはなぜ食…