いのちをいただくDVD発売開始

先日ご紹介しました内田先生と魚戸先生のいのちをいただくDVDですが注文用紙が 新しくなりましたので今後はこちらをお使いください。インターネットでご購入いただけるまでに今しばらく時間がかかります。 注文受付はFAXかメールにてお願いいたします。あ…

DVD販売開始

内田美智子先生の著書「いのちをいただく」がDVD化されます。 内容は盛り沢山!!!紙芝居よりお値打ちです。日本語の朗読と英語の朗読が収録されています。チラシと申込用紙を画像で添付いたしますのでダウンロードしてお使い下さい。なお、6月15日岐阜県弁…

可児市で弁当の日講話開催

3月末可児市で親子参加の味噌作り体験と弁当の日講話が開催されました。 講師は渡邉雅美さんです。まずは親子一緒に米糀を使った味噌作り 子どもでも簡単に作業がしやすいよう茹でた大豆のつぶし方に工夫がしてあります。 一人500gずつの味噌を作り仕込…

「おいしいおにぎり、みんなで食べたよ」

白川町立白川小学校より弁当の日実践報告です。 今年度既に3回目ですね♪ この報告は白川小学校の先生より毎回いただいております。 子どもたちと真剣に向き合う周りの大人の姿が子どもたちを笑顔にしてくれるのだと感じました。 自分たちが作ったお弁当の話…

加茂郡白川小学校【弁当の日】

加茂郡白川町の白川小学校で今年度すでに2回弁当の日を実施されたそうです。 弁当が必要な日に合わせて実施されたそうですが、 1回目の反省点が2回目に活かされた素敵な弁当の日になったことでしょう。 子どもたちは弁当の日と弁当の日の間の期間に成長し…

6/16(日)生ごみ先生が岐阜にやってくる!!!

土が変わると野菜が変わる 野菜が変わると子どもが変わる長崎で有機農業に取り組む吉田俊道さんが各務原市にお越しになります。 講演&実地検証&懇親会と盛り沢山欲張りな一日になりそうです。 【一部】 2013年6月16日(日)10:00〜12:00 各務原市民会館1F …

今井一彰先生講演会のお知らせ

大垣市で今井一彰先生の講演会が開催されます。 今井先生は西日本新聞社の食卓の向こう側ブックレット13部でも紹介されている先生です。薬になるべく頼らない医療を目指していらっしゃいます。弁当の日では子どもたちに生きていく術を伝えたり、感謝の心を…

6年1組弁当の日放映のお知らせ

3/30(土)22:30〜[再放送4/6(土)9:30〜]BSフジにて放送http://www.bsfuji.tv/table/弁当の日応援団福岡県の稲益先生のクラスの弁当の日 こんな弁当の日が岐阜県でももっともっと見られますように☆ノノノ 【岐阜県弁当の日応援団】

2013年3月24日弁当の日パネル展示

可児市子育て応援フェスタで【岐阜県弁当の日応援団】【チーム命の入口】のパネル展示をしてきました。2009年西日本新聞社の佐藤弘さんが岐阜県で弁当の日講演会をされてから早4年。 今年度も子どもたちの成長を願う弁当の日が広がりますように。そして、岐…

岐阜県弁当の日パネル展示のご案内

3月24日(日)可児市福祉センターで岐阜県弁当の日のパネルが展示されます。 可児市では3回目となる「子育て応援フェスタ」の一画に展示されます。毎年開催テーマが決まっているこの子育て応援フェスタ 今年のテーマは「防災」地震体験車や非常食体験もでき…

2月21日(木)安武信吾さん、杉田かおるさん講演会

はなちゃんのみそ汁の著者安武信吾さんと女優杉田かおるさんのトークショーが長良川国際会議場で開催されます。 コーディネーターは弁当の日軍団で一番岐阜で講演されている九大の比良松道一先生です。こんな豪華な講演会はなかなかお目にかかれません。杉田…

岐阜県ひろがれ弁当の日

弁当の日応援プロジェ助成対象団体募集開始今回は来年度分(4月以降)の募集です以下の必要事項を記入して、いずれかの方法でお申し込みください。(1)「弁当の日」応援プロジェクトHP http://www.kyodo.co.jp/bentounohi/furtherance_of_lecture_2013 (2…

佐藤剛史先生スペシャル講演会参加者募集のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。 今年も岐阜県で弁当の日を実践する子どもたちや それを応援する皆さまのご活躍をご祈念し 岐阜県弁当の日応援団の活動をしてまいりたいと思います。 よろしくお願いいたします。〜以下転送歓迎〜 今年岐阜県弁当の日、…

佐藤剛史先生書籍発売のご案内

子どもが作る弁当の日の講師佐藤剛史先生の本が発売されます。 弁当の日のお話ではありませんがとても素敵な本です。昔みたドラゴンボールが「人生学」? いったいどんなお話なのか、これだけで読みたいという気持ちにさせられます。 あのマンガがただ楽しむ…

岐阜県ひろがれ弁当の日

[*弁当の日講演会][・佐藤剛史先生]佐藤剛史先生講演会【土岐市立濃南中学校】11月18日九州大学助教佐藤剛史先生の講演会が土岐市立濃南中学校で開催されました。自分たちが簡単に生まれてきたのではないということこの世に生を受けたことが奇跡だということ…

第3回岐阜県弁当の日交流会のお知らせ

岐阜県弁当の日第3回交流会を開催いたします。 皆さまのご参加お待ちいたしております。 スペシャルゲストは九州大学比良松道一先生です♪ これから弁当の日をやってみたい方も、実践校のみなさんもぜひご参加ください。 岐阜県で弁当の日を応援する仲間の交…

今年で4年目の弁当の日(高山市立山王小学校)

今年の山王小学校の弁当の日 実践初年度は本当に色々なご苦労があったそうですが 回を重ねるにつれて感じられる子どもたちの変化を楽しみに 4年目の弁当の日の実践です山王小学校PTAの皆さま実践報告をありがとうございました。【岐阜県弁当の日応援団】

高山市PTA連合会の取組み

11月17日高山市PTA連合会の研究大会がありました。 300名ほどの方が参加され、基調講演は岐阜県弁当の日応援団の日比野さんが講師を務め 演題は「子育てに弁当の日をどう活かすか」ということで 実際にPTA役員として弁当の日を実践してきた経験をお話され…

弁当づくりで身につく力 著竹下和男先生

10月末講談社より竹下和男先生の新しい著書が発売となりました。世の中への扉 弁当づくりで身につく力作者: 竹下和男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/10/25メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (5件) を見る講演会でお話される内容 講…

北方町立北方南小学校弁当の日

岐阜県63校目の弁当の日実践校です♪実践報告をいただきました。 10月20日に【すきなおかずの日】としてお弁当の日を実施しました。 初めての試みでした。 子供たちのすきなおかずを取り入れることで、笑顔いっぱいのお弁当の日となりました。 アンケートでは…

瑞穂市立穂積小学校弁当の日

瑞穂市立穂積小学校から実践報告が届きました。 ありがとうございます(_ _) 10月22日月曜日に【弁当の日】がありました! ミナモおにぎりとってもおいしそう・・・ 朝5時に起きて作った子もいたようです。 次の日の朝、登校するこどもたちに聞いてみました …

第16回命の入口心の出口セミナー開催のお知らせ

2012年6月7日の岐阜県PTA連合会定期大会で助産師内田美智子先生にご紹介頂いた『命の入口心の出口』セミナーがいよいよ開催されます。 弁当の日を入口に子どもたちに「自分の体は自分で守る」ということを伝えていく・・・ そんなセミナーでもあります。 弁…

福田泰三先生講演会のお知らせ

長崎県から弁当の日講師福田泰三先生がお越しになります。 ぜひ皆さまお越し下さい。 ―開催要項――――― 岐阜県保険医協会 市民公開講座 「口からはじめる健口教育 〜学校での学びが家族も健口に〜」 講 師:福田泰三氏(南島原市立口之津小学校教諭) と き:2…

『1年生からひとりでお弁当を作ろう』

竹下和男先生の『ひとりでお弁当を作ろう』シリーズ第3弾!!! 台所に立ちたい年齢の一年生の為に♪1年生から ひとりでお弁当を作ろう作者: 坂本廣子,竹下和男出版社/メーカー: 共同通信社発売日: 2012/09/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 ク…

食育と食養生〜生きる力と東洋の知恵〜シンポジウムinつくば

竹下和男先生講演会開催食育と食養生 〜生きる力と東洋の知恵〜 シンポジウムinつくば 日時:2012年9月2日(日)13:00〜16:30 (開場12:30) 場所:つくば国際会議場 中ホール つくば市竹園2-20-3 講師:竹下和男先生 パネラー&司会 小林洋一(日本中医…

竹下和男先生講演会 平成24年度瑞浪市健康まつりのお知らせ

竹下和男先生の講演会が一般参加可で開催されます■日時 2012年10月8日(月曜日:祝日)13:30〜15:00■会場 瑞浪市総合文化センター 大ホール■講師 子どもが作る弁当の日提唱者 竹下和男氏■主催 岐阜県瑞浪市・瑞浪市健康づくり推進協議会・瑞浪市健康まつり…

竹下和男先生講演会〜大垣市食生活改善協議会40周年記念講演〜

大垣市で食育シンポジウムが開催されました。はじめに「食卓を楽しくするための工夫」をテーマにパネルディスカッションがあり、休憩をはさんで竹下和男先生の講演がありました。演題 『一家団欒の食事が育むもの』・トイレで食事をする若者がいるということ…

瑞浪市立日吉小・中学校2012年弁当の日実践に向けて

瑞浪市立日吉小・中学校で竹下和男先生の講演会がありました。日吉小中学校では昨年度より弁当の日を実施しています。 今年はより保護者の方の理解と協力をお願いしたいということで 竹下先生の講演会が開催されました。小学校1年生から中学校3年生までがそ…

【食事を変えると歯肉が変わるNo.2】

食育を考えるとき、私たちは「何を食べるか?」ということに意識を奪われてしまいがちです。 その「何を食べるか?」からちょっと視点を変えるきっかけになっているのが 「子どもがつくる“弁当の日”」 この弁当の日によって子どもたちは「作る」ということを…

【食事を変えると 歯肉が変わる】

【食事を変えると歯肉(歯茎)が変わる】「このペットボトルのジュースの中にはスティックシュガーが何本入っていると思いますか?」 「菓子パン、裏の原材料名を見てください。砂糖は使われているもので何番目に多いですか?」 「こんなにたくさんの砂糖を…